スーパーいわちゃんねる!

人類総岩崎化を目論む岩崎が、全国19万人の岩崎さんと1億人ちょいの岩崎さんじゃない人に向けて更新中。世界よ、これが岩崎だ。

煩悩を消しに

 9月某日、山形県山形市にある立石寺に行ってきた。

 通称「山寺」。個人的には中学校の校外学習以来、10年以上ぶりの訪問となった。

 

 見所は容赦なく出迎える石段1000段。登ると悪縁を切ってもらえると言われている。

 霊験あらたかな地で厄落としをしてもらえたら…という、煩悩丸出しの状態で挑んだ。

 

 ※山寺の詳細は山寺観光協会を参照。

 

 朝7時に仙台駅を出発。

 f:id:iwama03:20181007183610j:image

 お弁当頑張った。頑張った…。

 

 約1時間で最寄りのJR仙山線山寺駅に到着する。

f:id:iwama03:20181007184250j:image

 仙山線と言えば、落ち葉・イノシシ・シカなどのありとあらゆる気象災害や自然現象に左右され、運転見合わせが頻発することで有名な路線。

 無事に着けてホッとする。

 

 登山口で拝観料300円を納めようとしたら、煩悩と遭遇。

f:id:iwama03:20181007184324j:image

 猫が4匹ほどお見えに。野良のようだが、登山客に可愛がられているのか近づいても動じない。 

 ここで5分ほどのロス。

 

 f:id:iwama03:20181007184338j:image

 ※「目線お願いします!」と声かけたのに、一切いただけず。はうん。

 

 気を取り直して登山開始。8時30分過ぎ。

 f:id:iwama03:20181007184625j:image

f:id:iwama03:20181007184636j:image

f:id:iwama03:20181007184651j:image

 管理が行き届いているらしく、 見渡す限りオールグリーン。

「早い時間に行けばそれほど混んでおらず、のんびり登れる」との情報があったが、9時前だというのに3分おきに上から降りてきた人とすれ違う。思ったより人がいた。

 

f:id:iwama03:20181007184705j:image

 一見キツそうに見えるが、後ろから登ってきたガイドのおっちゃん曰く「ここで全体の8割。残りはオマケみたいなもの」とのこと。かなり息があがってきているが、負けてはいけない。小休止を挟みつつ、さらに歩みを進める。

 

 f:id:iwama03:20181007185145j:image

 すごくいい天気。

 もう少し、あとちょっと。

 

 f:id:iwama03:20181007185215j:image

 てっぺんに到着。ここが大仏殿。

 中学生の頃、ここでスケッチを描かされた記憶が蘇る。

 

f:id:iwama03:20181007185911j:image

 この日は運良く「記念殿」を見学できた。

 ここは大正天皇が皇太子だった時代に全国を行脚し、山寺を訪問する際に昼食&休憩スポットとして利用してもらえるよう地元大工たちが1ヶ月未満の超短工期で作ったもの。働き方改革待った無し。

 普段は閉じているが、皇太子が訪れた時期が近づくと公開し、100円で見学できるらしい。いいもの見られてラッキーだった。

 

  f:id:iwama03:20181007190308j:image

 五大堂にも行ったが、建物全景が逆光で撮影できなかった。

 岩の上に立ってるし、超望遠レンズで遠くから狙わないと物理的に難しい。

 

 f:id:iwama03:20181007190422j:image

 下山を始めた10時過ぎ、登り道は観光客でいっぱいに。

 早く行ってて良かった…。