スーパーいわちゃんねる!

人類総岩崎化を目論む岩崎が、全国19万人の岩崎さんと1億人ちょいの岩崎さんじゃない人に向けて更新中。世界よ、これが岩崎だ。

Instagram小心者克服講座

 「小心者克服講座」といえば、芸人・ふかわりょう氏がエアロビの動きをしながら嫌いな相手にダメージを与える一言を放つ伝説のネタ。

 このネタを、私個人が苦手とする(できれば付き合いたくない)人たちに多くフォローされているプライベート用Instagramの投稿に応用できないか考えてみた。要するに「見た人がいい感じにダメージを受ける投稿」をしてみたい。Instagramのリア充アピールで。

www.super-iwachannel.com

 このエントリのタイトルみたいに「こっちは日常を投稿しているだけなのに、見る人が見たらイラっとする感じ」を出したい。実現に向けてどのような文言を入れればよいか、投稿をしながら考えてみた。

Lesson1 (笑)を入れる

 インターネットスラングで面白いことを表現する際に「www」や「草」が主流の中、今一度原点の「(笑)」に立ち返ろうではないか。日本語の、とりわけて漢字の字面が持つパワーを信じたい。というわけで、先日都内の某表参道でイルミネーションをスマホで撮った時に、ちょうど東北人が東北流行語2019の大賞「表参道がむしろ仙台」で盛り上がっていたので、ハッシュタグ「#表参道がむしろ仙台」を付けて、さらに「(笑)」を添えて投稿してみた。表参道と仙台は全然違いますよ、と。

 「空気」に敏感な日本人であれば、この「(笑)」の持つ力にきっと反応できるに違いない。数日後に投稿を見返してみたが、自分でも結構イラっとした(笑)

www.super-iwachannel.com

Lesson2 ハッシュタグをローマ字で表記する

 日本語の字面が持つパワーは素晴らしい。だが、普通にハッシュタグ「#東京」とすればいいところをあえて「#tokyo」と打つことで、イラっとするタイプの典型例「海外かぶれ」のような雰囲気も演出できる。そう、言うなれば「国際社会って当たり前の世の中じゃない?海外の人にも私のInstagram見てほしくって〜」感だ。世界的に知られている地名のみをあえて、あえてローマ字表記にすることでこれだけのイラっと感が出せる。

 こんなに優秀な素材を後出しするのはもったいない。このハッシュタグを冒頭に持って行くのはどうだろう。首都にいることを強調しつつ「パッショナブルなジャパンカルチャーをフォーリンカントリーピーポーにイントロデュースしたいの」という、ルー大柴でも理解に苦しむような意図を見せられる(気がする)。

 というわけで先述のイルミネーション投稿時に併せてやってみた結果、投稿した瞬間に見返すまでもなく自分で自分にイラっとした。なんだよコイツ、上京した程度で調子に乗りやがって…という気持ちが苛立ちとなってふつふつと湧いてくるではないか。

Lesson3 語るのもハッシュタグで

 投稿はなるべく多くの文字を使わずシンプルに。例えば「この前食べたパスタがちょー美味しかった!!表参道の路地を一本入って云々…」という余計な説明は不要。短く「おいしいパスタ」と一言、そして必要な情報は「#表参道 #路地裏 #素敵なお店 #美味」などとハッシュタグに語ってもらえばいい。ムカつく、これはヒジョーにムカつく。

 多くを語らないのことで、目にした相手に想像する余白を与えることができる。

まとめ:本文短く、ハッシュタグ大活用

 Instagram最大の特徴は「ハッシュタグの充実」である。これを上手く活用することで、思い描く理想の自分を演出できるはずだ。

 というわけで、引き続き一部の方々にフォローを外してもらうためにプライベートのアカウントでは嫌な女になり続けようと思う。早くブロックしてくれないかなぁ…。

「こだわり」が収入になる! インスタグラムの新しい発信メソッド (DOBOOKS)

「こだわり」が収入になる! インスタグラムの新しい発信メソッド (DOBOOKS)

  • 作者:艸谷 真由
  • 出版社/メーカー: 同文舘出版
  • 発売日: 2019/05/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)