仕事を辞めた。
と言っても先日のような事実上のクビではない。自己都合だ。
新しい仕事が決まり、繋ぎのアルバイトもようやく落ち着いたので久しぶりに更新ができる。
前職場は決して悪い会社ではなかった。ただ、業界の体質と私が合わなかった。
私自身がもう少し精神的に大人で我慢することができたら、もう少し長居できたかもしれない。だが、ライターになる夢を先延ばしにしたくない。ってことで、試用期間が終わる前に依願退職した。
アルバイト期間中、またブログネタができたのでちょこちょこ出していこうと思う。
そうそう、またApple製品を買ってしまった。
Apple Watch(Series 2)とiPad Pro9.7インチ。
職を失ったばかりなのに何をやっているんだ。いくら次職が見つかったとはいえ調子に乗りすぎだぞ。しかもApple Storeの店員さんに顔を覚えられる始末。あぁ、それより楽天で注文したアクセサリが待ち遠しい。そして次はApple Pencilと赤いiPhoneがほしい。
リンゴ時計と板を買って2日、これがなかなか楽しい。
特にiPad Proは素晴らしい。サクサク動く。直前まで使っていたのがiOSが更新されなくなった初代iPad miniとiPad2だからかもしれないが。
Apple Watchは現状では何とも言えないが、初ウェアラブルデバイスなのでそれだけでテンションが高まる。
Apple Store店員さんの話ではSuicaや電子マネーが使えるらしいが、ペアリングしているのがiPhone6sのせいか設定がうまくいかない。そもそもJRをあまり使わないし、クレカ決済でよく使う楽天カードは6sのApple Payに非対応。
ただの腕時計に成り下がる可能性が浮上したが、一方でフィットネス系のアプリも充実している。ポケモンGOのWatchアプリも使えるし、当分はシェイプアップのお供として活躍させるつもりだ。
私にiPad2を譲り、Appleユーザーへ引きずり込んでくれた友人へ、久しぶりに連絡した。「Appleライフを楽しんで」と喜んでくれた彼は今、Apple沼のどの辺まで沈んだのだろう。聞かなかった、正確には聞くのが怖かった。
そんな感じで過ごしていたら、間も無く3月が終わる。
新年度に心機一転、今年もほどほどに気合い入れよう。

Apple Watch Sport 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
- 出版社/メーカー: アップル
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る