スーパーいわちゃんねる!

人類総岩崎化を目論む岩崎が、全国19万人の岩崎さんと1億人ちょいの岩崎さんじゃない人に向けて更新中。世界よ、これが岩崎だ。

世の中のそれほど重要じゃないことを真剣に解剖するカテゴリ

それほど重要じゃないかどうか、決めるのは自分。トリビアの泉…いや、沼。

怪談「皿屋敷」をビジネス視点で紐解いてもやっぱり怖かった

怪談の有名どころ「(番町)皿屋敷」。 器量のよい「お菊」という女性が、奉公先で家宝の皿を割ってしまい、旗本(=偉い人)の主人がキレて手打ちにしようと監禁した上に、中指を切断されてしまった……という話。 パワーハラスメントじゃないですか。 そんな…

どこから食べる?

「たい焼き」、それは鯛の形をしたジャパニーズスウィーツ。あんこないしはクリームを衣で包み、金属製焼き型で挟んで焼けば完成。値段も1個150円前後が相場(※岩崎の行動範囲調べ)なので、我が国において一般的に親しまれている和菓子の一つと言って良いだ…

鬼のパンツはいいパンツ?

着るもの、特に肌に触れるものはこだわった方が良いというのは意識高い系の常識である。 www.lifehacker.jp これを童謡で歌っているのが「おにのパンツ」だ。複数バージョンがあり、鬼じゃなくてトラがパンツを履いているパターンもあるそうだが…四足動物が…

自分に関係のない情報を無意識にシャットアウトする危険性とリスク

人間は「自分に関係がない」と思った情報を無意識にシャットアウトする生き物である。それはおおよその人が自覚しているだろう。ここではさらにワンステップ上の「今までその情報の必要性を認識していたにもかかわらず、何らかの事情や理由で不必要・関係な…

必要か?大きなイチモツ

年末のガキ使(の稲垣吾郎関連のツイッター)を見るまで、どぶろっくの某ミュージカル風コントがキングオブコントで優勝したことを知らなかった。 あのネタをかいつまむと、母の病気を治すために薬草を探す青年?の前に神が現れ、「願いを一つ叶えてやろう」…

「ラーメン食べたい」の哲学

(※この記事は個人の主観によるものです。皆さんはどうか思い悩まずに、食べたい物を心置きなく召し上がってください) ラーメンが食べたくなる時、人は本当にラーメンが食べたいのだろうか? 衝動的にラーメンが食べたくなる時は、大体心が乱れている時であ…

古より伝承されしエロゲーみたいな話

心理学用語で「ピグマリオン効果」というものがある。 ピグマリオン効果(ピグマリオンこうか、英: pygmalion effect)とは、教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。 別名、教師期待効果(きょうしきた…

「特オタのカラオケ選曲問題」に向き合う

特オタのカラオケ問題に真摯に向き合うため、所用の合間にたまたまできた空き時間を利用して一人カラオケに行った。一人・複数人問わず、カラオケには恐らく半年近く行ってない。 iwama03.hatenablog.jp この時以来である。 iwama03.hatenablog.jp ※この時は…

「特オタのカラオケ選曲問題」を真剣に考える

「トクサツガガガ」第1回で取り上げられていた「特オタと一般人のカラオケ問題」。 iwama03.hatenablog.jp 大人になると、付き合いでどうしても参加しなければならない時が来る。私も過去数回ほど参加させられた。主人公・叶のように選曲に悩まないためにも…

「ぱんつくった」発言から考察されるパンツの調理方法

俺、先週ぱんつくったんだよね~。